子どもには英語苦手になってほしくない!! /和歌山市松江の子供英会話教室

「私は英語苦手だから

子供には同じ思いさせたくない」

と思ってる保護者さん


「同じ思いをさせたくない」

と言いつつ

同じ英語教育の先取り

させてませんか?



「フォニックスは早くからがいい」

って信じて


まだしりとりができなくて

意味わからないし面白くないのに

「”a” の音は『ア』だよ~」

って教えたり


先生や音声の後を

ただただリピートするだけだったり


どう使うかわからない単語を

ひたすらノートに

練習するだけとか

でも

お母さん、お父さん、


その方法で

「英語苦手」

になったのでは?


なのにまだ続けます?


その方法で

いつか英語が使えるようになると

本当に思ってますか?


その方法で

英語が使えるようになるのは

英語と相性がいい子、

センスがある子です


事実「英語ぎらい」が

増えています


あなたのお子さんは

今の感じで

だいじょぶそ?


え?心配になってきた?

ではでは


Welcome to 次世代型こども英語教室


「いつか使える英語」ではなく

今必要な英語」で

コミュニケーションします



お子さんの本当の幸せを考えている

B-Seven キッズえいごでは

まだまだ生徒さん募集中ニコニコ

 


英語が気になりだしたら
ぜひご連絡を爆  笑飛び出すハート

公式ラインでお友だちになってねおねがい

あわせて読みたい
B-Seven キッズえいご | LINE Official Account B-Seven キッズえいご's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.

最後まで読んでくださり

ありがとうございました飛び出すハート


3か月後には

「この教室を選んでよかった」

と思っていただけるような

レッスンをご用意してます


では

またお会いしましょうパーグラサン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

留学せずに英検準1級、TOEIC900点取得。

高校の頃からいくつもの英会話教室に通い、テキスト通りのレッスンではしゃべれるようにならないと実感。
大手子供英会話教室2社での講師経験を経て、もっと子供の成長・気持ちに寄り添って、本当に自分のためになる英語学習の方法を伝えたいと思い独立。

レッスンでは日本にいながらもしゃべれるようになる内容を心がけています。
フィリピンに短期留学経験あり。

English Uplift の次世代型こども英語講師養成講座にて勉強中。
Rhymoe Basicインストラクター。

コメント

コメントする

目次