さぁ、そろそろ
英会話やってみます?
気になるお教室があったら
どんどん体験しましょ
でも・・・
英会話教室なんて
どこを選べばいいのかわからない!!
なぁんて保護者さん、
こういう見方はいかがでしょう?
====================
目指すは
「和歌山でいっちゃんおもろい英語教室」
自分のための英語を学ぼう☆☆
和歌山市で4カ月~中3までの
こども英語教室をしているEriです
====================
まずお伝えしたいのが
1つ目の教室で入会を決める必要はありません
もしすぐに決めないと
料金が変わるようであっても
いろんなお教室見てみましょ
英会話ってほんとに
お子さんのこれから
・・・というかすでに「今」
絶対必要なものですから
「このお教室悪くはないし、まぁいっかぁ」って
適当に決めてしまうと
結局
時間・労力・費用を
無駄にしてしまうかも
じゃあ体験では
どこを見ればいいのか?
私がいちばん見てほしいのは・・・
ででんっ
お子さんの英語ナンデス
つまり、
お子さんがどれだけ英語を発するか
どれだけ意味のある英語を発するか
です
英語を話さないと
いけないのは誰ですか?
先生じゃないですよ
お子さん自身です
まさか先生だけが
しゃべってるなんてこと
・・・ないですよね?
その英語、誰が言ってるか
ご覧ください
そして発するのはABCDEFGだけ?
Red, Blue, Yellowだけ?
その単語やアルファベット、
会話でどう使います?
本当に
英語でコミュニにケーション
できるようになりたければ
単語やアルファベットだけでは
いつまでたっても
まぁ・・・無理です
英語でコミュニケーションできるように
って教室探してるのに
必要以上に先生の英語力を気にしたり、
子どもが喜びそうな
ゲームをしていたら
「楽しめそう」って
大事なのはそこじゃないですよ
むちゃくちゃ大事なので
もう1度言います
レッスン内で
英語を話さないといけないのは
先生ではありません
お子さん自身です
当教室では
レッスン内で
自分の思いを英語で伝える
ことができる環境を
ご用意しています
ご連絡お待ちしてます♡
コメント